(´・ω・`)”マナ・レヴリー“と、その合成に必要な素材”オメガ・メモリア“、”レヴリー・カタリスト“についてまとめています。以下から。
- 各能力の性能・合成方法
- 継承や触媒効果
- 名前の由来
マナ・レヴリー

性能
打射法+50、HP+20、PP+4。
アストラル・ソール※やエーテル・ファクター※と同じく、統合的で強い能力。攻撃的で防御面の伸びがありません。
必要素材
- オメガ・メモリア x 1
- レヴリー・カタリスト x 4
成功率は60%
この合成自体は簡単に成功させられますが、素材制作が難しい。(後述)
干渉
他のレヴリー系と干渉します。
継承
普通の方法では継承不可で、レセプター※もありません(2019/3/16現在)。ソールとファクターはレセプターがあるので、これら3種を同時に入れることはできます。
触媒効果
オメガ・メモリア

性能
全+15、HP+15、PP+2。マナ・レヴリーの中間素材その1。
全は打射法の攻撃と防御両方、さらに技量も含まれています。
必要素材
- オメガ・レヴリー x 1
- イストリア・ソール x 1
- ファーブラ・ソール x 1
成功率は10%です。
継承
- オメガ・メモリア x2 = 50%
- オメガ・メモリア x3 = 80%
干渉
しない。
触媒効果
レヴリー系(マナ・レヴリーを除く)に+20%のボーナスを与えます。
レヴリー・カタリスト

性能
HP+10、PP+1。マナ・レヴリーの中間素材その2。
このカタリストを大量に作る必要があります。
必要素材
- エルダー・レヴリー x1
- アプレジナ・レヴリー x1
- ルーサー・レヴリー x1
- ダブル・レヴリー x1
- ペルソナ・レヴリー x1
成功率は10%。
継承
- レヴリー・カタリスト x2 = 10%
- レヴリー・カタリスト x3 = 30%
干渉
他のカタリスト系と干渉します。
オメガ・メモリアとは共存できるので、マナ・レヴリーは4つの素材枠があれば入れられることになります。
レヴリーの意味
(´・ω・`)ちなみにレヴリー(réverie)はフランス語で夢想を意味します。この名が付く能力が出始めたEP5は、オメガという異世界でのストーリーでしたが、衝撃の夢オチで終了。まさか能力名にヒント(直球)があったとは思いませんでした。そんな冒険譚を締めくくる思い出の能力として、制作に着手してみてもいいかもしれません。
(´・ω・`)らんらんはEP2引退、EP5復帰組ですが、ヒーローになりたすぎた日々を思い出しました(真顔
(´・ω・`)倉庫を爆発させようという強い意志を感じる能力となっています。画像はマイショップで見つけたユニットですが、ソール・レセプター、ファクター・レセプターを駆使して各カテゴリの最強能力が共存できる例となっていました。
(´・ω・`)日本語で頼むの
そんな事よりスマブラやろーぜ!
(´・ω・`)ぶーちゃんは焼き殺しておいたわ
マナレヴリーに干渉報告なしと書かれていますが流石にレヴリー同士はダメっぽい…?
(‘ω’`)共存できたらスターゲイ♂歌います
(´・ω・`)能力付けの複雑なうえ膨大な素材と資金を必要とする仕様を簡潔に出来ないんですの…
このせいで次世代くらいの装備じゃないと更新する気になりません、特にユニットは1EPに1回更新する程度ですわ
(´・ω・`)なにこのオシャレなブログ
ピンクかわいいんだけど文章見るのには向かなくない?なくない?
検討して、どうぞ
(´・ω・`)全の中に技量も含まれてるのよ
(´・ω・`)両方書いちゃう豚は出荷ね
豚の癖にオシャレすぎない?このブログ
開幕から夢だって散々言ってたのに夢オチで衝撃受けられるのかw
(´・ω・`)……らんらんは新豚小屋好きよー
>>10
だって可愛いヒロインだと思っていた子がいきなりババァになって襲ってくるんだもの
衝撃受けないほうがおかしいわ
アストラル、エーテル、オメガメモリア、で全80が揃うから見た目重視ならこっち
ブロランに参加してよ 最近良い記事おおいからクリックしたいわ
ブロ欄に豚🐖出てきたら吹くわ
ヾ(´’ω’`)ノ゙ハムハム!ハムハム!
(´・ω・`)過去記事見れないのさびしいから旧小屋もブクマしたままよ
分かる