(´・ω・`)らんらんです。
長らく死亡していて大変ご迷惑をおかけしました。
謝罪文
ごめんなさい
豚は、ブログの更新を投げ出し、企画も投げ出し、自分の殻に閉じこもっていました。期待をかけてくださっていた方には大変申し訳ないことをしました。もはや取り返せることのない過去。
たとえば、ゲームがどうなっても自キャラは残るようにと、アイコンをプレゼントする企画をしましたが、人間様の最愛の理想キャラを書くという重圧に勝手に潰れて、豚の挽肉並にメンタルが粉砕されたりしていました。
それもこれも、見合う精神的な強さや実力がないままに、何かしようとしてしまったからです。
何してたの?
自分のしてきたこと
長らく鬱になっていました。何も手につかない。新しいことを始めてもすぐに飽きてしまう。活力が湧かない。何もせず、生きているだけの死人のような状態になっていました。ニートとは誰ですか?と聞かれたら、私です!と嬉々として挙手してしまう、そんな状態。
新鮮な活力を求めて、更に新しいことをはじめて、ガス欠して逃げ出してしまう。悪循環を繰り返し続けて、自尊心や自己肯定感はマイナスへ。
生まれたばかりの子豚のような脆いハツ。
豚はいつしか、空っぽな自分を隠すために豚のお面をつけていました。
罪と喜び
豚のブログは、ダーティーな情報も扱うクセのあるゲームブログとして知られていたようです。攻略、風刺、噂話問わず、話題になっていたことは何にでも興味を持って取り上げていたし、それが人を楽しませることだと信じて疑わなかった。伸びていくPVに溺れていた。
でも、豚もおとなになって、豚の薄切り並の知恵もつき、徐々に、自分のしてきたことは間違っていたのでは。そう思い始めたとき、過去の全てが恥ずかしくなってしまった。心の根っこを失ったあとの豚小屋は、悲惨なものでした。
何がしたいのかわからない記事ばかり書いて、失望されていたとき、古くからの読者の方から、こんな非表示コメントを頂きました。
「前のほうが面白かった。もとに戻って」
もっと心のこもった長い文章を頂いたのですが、要約するとこういう意味。自己否定にまみれていた豚を肯定してくれる温かい言葉。
少なくとも、楽しんでくれていた人は絶対にいた。間違いもあっただろうけど、この人にとっては間違っていなかった。憂慮コメントをくれるほど思い入れを持ってくれていた。
豚はそのとき目が洪水になったのですが、お礼もできないまま、ブログ更新や企画から逃げて、ネット上の名前も変えて、傷を癒やすように閉じこもり始めてしまった。それはもしかしたら、豚の無邪気すぎた所業への罰だったのかもしれません。
ありがとう
時が経って、豚はブログやTwitterのことを思い出しました。
2021年5月2○日。前々からあったイラストを書くことへの思いを叶えるため、もう一度動き始めてみようとしていました。
ふとタイムラインを見ると、一人のPSO2プレイヤーが今まさにゲームを引退するところでした。お別れの時まで残り15分弱。
その方の名前は……いつか、非表示コメントをくれたアノ人だった。
豚は一心不乱に、豚であることもわきまえずに、人間様まがいの標準語の文体で、「ありがとうございました!あのとき救われました!」とどうしても伝えた過ぎて、秒針の音を聞きながら豚足で文字を打ち続けました。
自分が活動再開しようと思ったとき、活動を終えようとしている人がいる。ちょっとタイミングが違ったら、伝える機会はもう一生訪れなかったと思います。
時間は有限だ。したいことは今すぐにしなきゃ後悔してしまう。
当たり前にあるものが、消えてなくなるのは一瞬だ。
豚肉も、人間様も、思いも、時間も、機会も、お気に入りゲームも。すべてが。
これから
二度と逃げ出さずに済む強いメンタルと実力を求めて、七転八倒するところを生暖かく見守ってください。
本気で絵の修業をして、生計が立てられるところまでいけるか実験します!
— かんり (@kanripig) May 28, 2021
(´・ω・`)管理豚ちゃん生きててよかった
ダスカ可愛い
(´・ω・`)復活おめでとう、生きてて良かった
(´・ω・`)おかえり
(´・ω・`)do or die!!
(´・ω・`)復活したところ悪いけど出荷よー
(´・ω・`)ちょっと絵柄変わりすぎじゃない!?
(´・ω・`)管理豚からブタ娘と転生してのびのび生きるのよ
(´・ω・`)おかえり
(´・ω・`)応援してるね
(´・ω・`)豚は引かれ合う生き物、出荷よ
(´・ω・`)b
(´・ω・`)この豚いつも出荷されてんな。
(´・ω・`)NGS前に生存確認出来て嬉しいわ
(´・ω・`)今まで楽しいブログをありがとう
(´・ω・`)これからもよろしくね
(´・ω・`)生きててよかったわ
(´・ω・`)色々落ち着いたらブログとか気にせずNGSも楽しんでおいで
(´・ω・`)豚は自由よ
ブログの更新は止まっていたのに訪問者は残っていた、これは素晴らしいことです。
(´・ω・`)ふと立ち寄ったら更新されていたわ
(´・ω・`)生きていてよかったわ
(´・ω・`)応援してるわよ
(´・ω・`)また1ヶ月音沙汰無くなったわね…
(´・ω・`)絵の更新はよ!
うちの子のアイコン描いてほしかったな(*´ω`*)
また一瞬で蒸発してて草
正直NGSが虫の息だからモチベどん底ですって言われたら何も言えねえよなあ……
https://twitter.com/sega_idola/status/1077409086935683073?s=20
ポポナからのメッセージよ
で、また逃げたのか
(´・ω・`)出荷よー
このコメントは管理者だけが見ることができます
the game awards……NGS君どこ……?
何かしようとする前に心の準備などいらんよ
勢いで突っ込んでコケてもええんや
とにかくDo!実行開始や
便りが無いのはウマやってるからって事にしておくか
チャンミ決勝で会おう
転生したんでしょ
たまに来て応援にくるらんらん
(´・ω・`)らんらんは一匹じゃないよ
(´・ω・`)逃げたっていいのよ
(´・ω・`)またくるよ
(´・ω・`)また来たわ
(´・ω・`)無理せずにね