(´・ω・`)管理豚です。
PSO2で不要なキャラクターを大量に作っているのは少数派と思いますが、使わなくてもモリモリ作ってしまうのがお得な理由を解説します。
キャラクター追加は倉庫枠・ミッション要員・派遣要員としても使える。AC課金の効率が良すぎる
キャラクター作成は課金効率最大
格安の倉庫枠として
[table “7” not found /](´・ω・`)実質500ACで300枠が買い切りになります。ACで枠を確保するとき、最も効率が良いです。
倉庫の空きは心の余裕

整理が煩わしくなると、クエストに行くのが億劫になってしまいます。容量を増やせば増やすだけ快適になります。
キャラクターごとに役割をもたせると整理しやすい

因子武器用、古着用、ペット用、○○能力用、などのように分けておきます。メモを作っておくとよいです。
豚はスクラッチを引くキャラ、合成するキャラ、みたいなのも分けていたりしました。
ミッション要員として

(´・ω・`)EP6からアークスミッションが追加されて、短時間(約5~10分)の日課をするだけでメセタやボーナスキーを集められるようになりました。
1キャラにつき、1週間1回のウィークリーミッションで約2,000,000メセタ稼げる※ほか、デイリーミッションまで消化するとボーナスキーも手に入ります。
律儀に消化する必要はありませんが、初心者や復帰勢が資金を集めるには便利です。
別サーバー派遣要員として
倉庫などのために作ったキャラは、別サーバーに派遣することもできます。
この場合、サーバー移動(シップ移動)に別途700AC必要になってしまいますが、1からやり直す苦労に比べると破格だと思います。
コーデの素体として
コーデの実験に使ったり、全く違うタイプのキャラクタークリエイトを楽しめます。
種族差の解決として(上級者向け)
種族によって微妙にステータスに差があります。小さな違いですが、クラスに合わせてこだわることも出来ます。
まとめ
(´・ω・`)キャラクター作成は恩恵がわかりやすいので購入し得! という記事でした。他にも魅力的なサービスはありますが、できるだけ小さい金額で大きな効果を得たいという方におすすめです。
キャラメイクを楽しみながら積極的に新キャラを作ってみてはいかがでしょうか!
やり過ぎかも知らんが同じ鯖に20キャラ作ってるわ
共通の倉庫はいつも空けておくといいよね
とりあえずぶっ込んで後で検索しながら整理しやすい処分もしやすい
(´・ω・`)クロトで稼ぐためにキャラ増やしたけど
(´・ω・`)面倒になって倉庫として利用するだけになったわ
(´・ω・`)今では拡張倉庫と素材倉庫がSG(ほぼ無料みたいなもの)で使えるようになったから
(´・ω・`)なんかキャラ増やしたの損した気分だわ
拡張1も素材倉庫もキャラ倉庫も使うけどそれでも足りないマンは拡張2-5をローテする
溜め込んでシーズン外に売って儲けたり報酬期間にぶっぱなすゲームになってるからなあ…
根本的に何も考えず気持ちよく集められて簡単に活用できるようになると嬉しいのだが
キャラ倉庫がお得なのはわかっちゃいるんだけど、欲しいOP探すのが大変になるのがつらみ
探すためにCC繰り返すと、その都度フレに通知行って何やってんだコイツってなるし
(´・ω・`)結局ルームグッズとか余ったアクセくらいしかまともに仕分けしてないわ
(´・ω・`)整理整頓面倒なのとBに置きたいものをAで拾った時にCCするのが面倒なのよね
(´・ω・`)ログインコール送信設定切ればいいんじゃないかしら…
(´・ω・`)引退したから予備で買ったセキュリティートークンもゴミになったの
最高のコスパだよね
昔はキャラ倉庫なんてなかったから拡張倉庫つかってたわ
キャラ増やした方がコスパいいんでしょうけど、キャラチェンジして必要なアイテム取り出すの面倒だからキャラ倉庫拡張を選んだ。今では容量が850個になってしまった・・・。
Fi…ルームグッズ(模様替え担当)
Ra…特殊能力素材(特殊能力合成担当)
Bo…特になし
Te…ペット関係
Hu…特になし
Br…特になし(倉庫キャラ制作前はエンペ武器)
Fo…特になし
Gu…武器迷彩(素材倉庫利用前は魔石、輝石、鉱石、宝石、オーダーアイテム)
Ph…使用頻度の低いコスチューム
Hr…12ユニット、更新して外したユニット
倉庫A…余剰13~14武器
倉庫B…強化素材(エンペ武器、+30武器)
倉庫はレベル50ちょい、あとは全員90だけど実際クエストで使ってるのは8人くらい。
でも毎週ギャザリング素材渡すだけで数十Mのメセタが手に入るからタイムアタック時代よりずっと楽になったわ。
高額ロビアクもチャキチャキ買えるようになった
倉庫は流通用にスカスカにしておくのが基本
ここがいっぱいだとキャラ倉庫作っても整理が面倒って話になる
基本、プレ、OTP、es、拡張1には常にアクセスしたいものを厳選して入れておく
シーズンに波があって、安いときに買い占めといて後で使おう、とかいう用途にキャラ倉庫が適してる
パンクしたら時々拡張買い足して500枠使って整理し直し、私はこれやね
いいね、こうゆう記事みるとまたPS2やろうかなってなる
ごめんやっぱならねえ
なれよ(´・ω・`)