(´・ω・`)らんらんです。
情報が欲しいときは、いつの時代も先輩に聞くのが早い。
ということで、PSO2界隈の面白い・お役立ちYouTuberを、豚の独断と偏見で10人に絞って紹介します。
PSO2 おすすめYouTuber10選
がそりんチャンネル (Ship4)
PSO2におけるYouTuberの先駆者。
実況や攻略だけでなく、歌い手、バ美肉※など、挑戦的な企画を次々と行っています。存在が燃料なので、まさにがそりん。
特殊能力追加に関する知識が異様に深く、いろんなレシピを教えてくれるのですが、アクションについては一般人なので親近感を抱きやすい。ゆるガチプレイヤーを自称。
(´・ω・`)らんらんもがそりん先輩の動画を見て特殊能力追加のコツを勉強しました。
シャーリィー(Ship1)
(´・ω・`)穏健派のシャーリィー先輩。自身はしっかりした上級者でありながら、初心者の目線を大切にしていて、クエスト失敗なども気にしないエンジョイメンタルの持ち主。要するに優しい人間様。
コメント全読みスタイルからわかるように、コミュニケーションを重視しています。落ち着いたバーのような配信が楽しみで、布団で寝落ちをキメながらよく見ていました。
まリス ぷそみん(Ship10)
(´・ω・`)日本初のプロゲーマー専門学校卒業生、『まリス』先輩。すごそう(豚並の感想
ゲームの楽しさを伝えたいという目標をもって活動中。
上手なだけでなく、ゲームの盛り上げ、ファンへのサービスなどあらゆる面でプロ教育を受けたことが伝わってくる、絵に描いたような良プレイヤー。
レア800%ブーストの人柱になったり、好きなクラスのカッコイイ所を紹介するなど、熱狂的で気持ちいい活動がファンを惹きつけます。
嫌なことがあっても、こういったプレイヤーがポジティブに引き戻してくれる。ゲームの存在意義をも感じさせる人間様で、さすがの豚も感動に枕を濡らしました。
鯖クロ(Ship6)
(´・ω・`)PSO2を楽しくプレイしてくれるリアクション芸人、鯖クロ先輩。
PSO2が好きすぎてプレイしまくった結果、すっかり慣れてしまった人間様も多いと思いますが、『面白いプレイヤーとゲームを追体験する』という楽しみ方を提供してくれます。
同じゲームでも全く違う見え方にできる。そんなYouTuberです。
ゲームー大陸から逃げないでよ(Ship?)
(´・ω・`)3D系本格派Vtuber。
人間様とナメクジの掛け合いで進行するのですが、作りが丁寧で、ほのぼのとしていて見やすいです。
おすすめコーデ紹介や、旬の装備を題材にした特殊能力追加など、実体験を元にした説得力ある動画をアップしてくれます。
ゲームー大陸から逃げてはいけない(戒め
せなちゃん(Ship10)
(´・ω・`)意欲的に情報動画をアップしてくれるせなちゃん先輩。
ブログネタにされることが多かったような情報を、動画でやったらこうなる、という例にもなっています。
生放送も盛んに行っていて、直接質問できるなど、コンタクトを取りやすいところも支持されているようです。
実況ピコチャンネル(Ship3)
(´・ω・`)ピコチ先輩はマトイにコメントを読み上げさせるスタイル。
VTuberのアバターのように動きます。珍しいので積極的にコメント投稿を楽しむファンが付いています。
自身もマスカレーダ999をクリアするなど模範的アークスなのですが、毎日コツコツ堅実プレイの賜物。
ごく普通な大人ゲーマーの、ちょっぴりプロな日常といった風情。
PONTI999(Ship色々)
(´・ω・`)野生のスーパープレイヤー、トナカイスーツでおなじみ『ぽんてぃー』先輩。
- 当時1周すら超難関だったエンドレスクエストをなぜか3周してしまう
- ぽんてぃー先輩を意識したとしか思えないハイスコア称号が追加される
- 必要ないのに12人用のレイドボスをソロクリアしたりする
- 何のサービス精神もない生放送(動画的な意味)をしても視聴者が集まってしまう
などなど、注目を集める存在です。
PSO2の最新プレイ(意味深)が知りたいと思ったら、動向を追いかけてみると良いかもしれません。
運営公認スーパープレイヤーのアストレア先輩※を光とするなら、ぽんてぃー先輩は闇でしょうか。まさにヒーローとファントムの関係性を彷彿とさせ、EP6を彩っていました(適当
レトロのPSO2【仮】(Ship5)
雑誌『電撃PlayStation』にて、PSO2の記事を担当する『レトロ』先輩の生放送。
プレイヤーとの交流が盛んで、記者目線で語られるPSO2の今が奥深いです。
PhantasystarCh
我らが公式、ファンタシースターシリーズのチャンネル。すべてはここから始まっています。
2012年のサービスインから、今もなお広がり続けるPSO2の世界。いろんな最新情報を直接、高画質で確認できます。
PSO2という作品がなければこのブログは生まれませんでしたし、この記事で紹介したYouTuberを見ることもできなかったので、存在の大きさに痙攣していました。
「やっぱりPSO2なんだよな!」というのがファン共通の思いかもしれません。
さいごに
(´・ω・`)最近の情報収集はYoutubeで、という方も増えてきていると思います。
動画は分かりやすいですし、生放送はゲーム内よりもコミュニケーションが取りやすい場になっています。
ぜひお気に入りのYouTuberを見つけて、PSO2をもっと楽しくしてみてください!
面白いプレイヤーがいたら豚にも教えてください!
(´・ω・`)推しの話題は荒れるかもしれないんですね。気をつけます。今回は登録数と情報中心でまとめてます。アノ人は?とかあるかもしれないんですけどまた別の切り口で紹介したいです。ハ○スさんとか。
— 豚小屋管理豚@PSO2 (@kanributa) August 14, 2019
(´・ω・`)推し豚の話題は荒れるのよ〜
うーむ、荒れるのはやっぱり、自分の好みを紹介したい時に「○○はxxよりも面白い」というふうに他を下げる癖がある人がいるからかな?
好み以前に候補生だの○波リウイチさんだのSS勢だのでみんな懲り懲りだからだと思うんですけど(
(´・ω・`)らんらんも視てる方々が何人がいるわね
(´・ω・`)こういう楽しみ方もええんちゃう?
ゲームー大陸のキャラがかわいい
みたいなこと言い出すと宗教戦争はじまるんですかね(´・_・`)
(´・ω・`)あれがかわいいって正気なの?
(´・ω・`)サ海の森の胞子が肺にでも入って気でも狂ったんじゃないかしら
みんなの好きが大事とケムリクサで学んだ。
自分の好きと同じようにみんなの好きも尊重しようぞ。
豚もデビューしよ?
動画ってニコ生で普通にゲームプレイしてる人のしか見た事なかったわ
ちゃんとコンテンツ作ってる人結構いるんだね~いい事聞いたわありがとう豚ちゃん
鯖クロの人の動画みて、また昔みたいに仲間内で騒ぎたいと思ってHr実装以降初めて復帰しました。
やっぱこういうわちゃわちゃしたのは見るだけでも楽しいよね。
(復帰してもやることが分からないのは別のはなし)